ウィザードリィ外伝2~古代皇帝と決戦!~

 

 九階で稼ぎつつ、十階にも降りてみる。

 しかし十階は『マロール禁止』でテレポートできない。

 (十階から脱出する分にはOK)

 

 ただ、一度でもハルギスを倒せば解禁される。

 すでに第一パーティーがハルギスを撃破してるから、マロールは使えるのだが、

 ここはアラハムキたちも『マロール禁止』で行く。

 

 つまりハルギスのもとへはマロールで直行できず、

 4つの玄室を突破しなくてはならない。

 途中で全滅したら救助も大変だ。

 この辺も元祖『1』と同じ。

 

 とりあえず出現モンスターを把握しておくか。

 

 

 まずヤバいのは、このマッドゴーレム。

 後列まで攻撃が届き、50ダメージなんて出してくる。

 最後尾のディアッカが敵の呪文などでヘバってたら、即死だ。

 

 

 最強クラスのモンスターであるドラゴンも登場。

 タフなうえに呪文抵抗もそこそこあり、どかどかブレスを吐いてくる。

 ブレスのダメージは『現在HP÷2』で算出されるため、

 先に殴ることさえできたら、弱めることはできるんだけど…。

 

 十階で出てきたオロチに至っては、なんとブレスのダメージが66!

 もちろんディアッカは即死だった。

 

 こちらの戦い方にも工夫が必要になってくる。

 

 

 例えば、ジャイアント系には魔L4のロクド(石化)が割と効く。

 魔L4といったらラハリト・リトフェイトの存在感が強いから、見逃しそうだけど。

 さりげないところに有効な呪文があったりするので、

 何度も使ってみないとわからないぞ。

 

 十階のモンスターは極端に強いってほどではないが、

 こっちが呪文を出し惜しみしては、勝てる相手ではないようだ。

 

 やがてサイタマがレベル14で僧L7を揃え、

 僧侶&魔法使いの呪文をすべて使えるようになった。

 アラハムキは4回ヒット、クリフトも3回ヒットを出すようになった。

 

 では、そろそろハルギス戦に向けて作戦を詰めていこうか。

 

 アラハムキ・クリフトは戦士としてバッチリの仕上がり。

 重装備が可能なので守備力もある。

 

 ハルギス戦で悪魔族は出てこないが、武器はファウストハルバードでいいだろう。

 これはそこそこの攻撃力に加え、後列の敵にも届く。

 イフリートが後ろに隠れても、1ターン目から狙えるわけだ。

 

 一応クリフトは僧侶の呪文を使えるが、その出番はないかもしれない。

 

 サイタマは僧侶、イザークも元は僧侶だったためHPがある。

 ハルギスのティルトウェイトにも耐えてくれるだろう。

 

 問題はやはりディアッカのHPの低さだ。

 最大HPが65ではラダルトでも落ちかねない。

 ホビットだけに素早さはあるので、1ターン目は行動できそうだが、

 2ターン目以降は倒れてるかも…。

 

 エビスまるは残念ながら、ボス戦ではまったく役に立たない。

 せいぜい弾除けになるのが関の山だろう。

 

 万全を期すなら、もうひとり戦士を育て、エビスまると入れ替える手もある。

 ハルギス戦では宝箱が出ないのだから、盗賊はいらない。

 

 しかし…ここでさらにレベル上げってのもねえ?

 それに『みつめてナイトR』の続きがしたいので、早くクリアしてしまいたい。

 この6人でハルギスに挑むことにする。

 

 ハルギスと決着をつけるべくアラハムキたちは十階へ。

 

 元祖『1』でも十階は恐るべきモンスターが出てくるが、

 弱いモンスターも結構多いため、進むことはそう難しくなかった。

 

 だが『外伝2』の十階で出てくるのは強敵ばかり。

 パーティーの安全を最優先として、もう毎回ティルトウェイトをぶっ放してる。

 魔法使いがひとりだと、この道中で息切れするんだろーなあ。

 

 サイタマとディアッカで交互に呪文を撃って、4つの玄室を突破。

 呪文が効きにくい敵はアラハムキやクリフトで一撃よ。

 ハルギスが目的なので宝箱はスルー。

 

 

 ついにハルギスとご対面!

 

 少し先制攻撃を期待してしまったが、そんなことはなかった。

 オトモがずらりと並んでるけど、厄介なのはイフリートくらいで、

 ほかはティルトウェイトで消し飛ばせる。

 

 さて…素早さでいくならティルトウェイトはディアッカだが、

 ディアッカはハルギスの攻撃呪文で落ちる恐れがある。

 ここはHPの高いサイタマに撃たせることに。

 ディアッカはコルツ(呪文抵抗)だ。

 

 イザークはバモルディで味方モンスターを召喚する。

 アラハムキとクリフトはイフリートを攻める。

 エビスまるは…好きにしてくれ(薬か巻物くらい持たせてやればよかったかな)。

 

 1ターン目、まずはサイタマのティルトウェイトが炸裂!

 残ったイフリートもアラハムキとクリフトが一体ずつ仕留めた。 

 古代皇帝のオトモにしちゃあ、しょっぱい連中だ。

 

 イザークのバモルディは4体のゾンビを召喚…ハズレだ。

 ドラゴンゾンビなんていう奇跡は起きなかった。

 

 そしてハルギスの…通常攻撃はクリフトを掠りもせず!

 

 ウィザードリィの防御力はAC(アーマークラス)といって、

 実はこれ、被ダメージを軽減するものではない。

 ニュアンスとしては防御力ではなく『クリーンヒットの回避率』なのだ。

 

 これはいい流れだぞ。

 2ターン目はアラハムキとクリフトでハルギスを狙い、

 後衛の3人はコルツを重ねがけする。

 

 ハルギスはティルトウェイトを唱えた!

 …が、4回分のコルツでアラハムキたちは完全に無効化した!

 

 これほど使える呪文が、魔3Lにこっそり紛れ込んでるわけですよ。

 この戦い、もらった!

 

 引き続きディアッカはコルツを唱え続け、ハルギスの攻撃呪文に備える。

 サイタマはラザリクで攻撃に参加、エビスまるは応援にまわった。

 

 

 ラストはクリフトの一撃でハルギスを倒した!

 あとは『皇帝の兜』を持ち帰れば、エンディングだ。

 

 お嬢様の呪いも解けて、めでたしめでたし。

 

 

 …以上、『ウィザードリィ外伝2 古代皇帝の呪い』のプレイ日記でした。

 ウィザードリィをご存知ないかたにも、どんなゲームかわかっていただけたかと。

 

 転職するまでは戦士がアラハムキだけで苦戦がちだったけど、

 転職してからは安定したなあ。

 魔法使い×2は序盤から終盤まで頼もしかった。

 

 心残りはエビスまるを忍者に転職させられなかったこと。

 せっかく悪のパーティーだったのにね。

 

 改めて『外伝2』をプレイして思ったのは、

 元祖『1』を踏襲しつつ、丁寧にまとめられてるなあってこと。

 

 階ごとに出てくる敵にメリハリがあったのもよかった。

 RPGって単に強敵をドカドカ出せばいいってわけじゃないもんね。

 冒険者にはチャンスとピンチが同等にあった。

 

 迷宮探索のほうは、マロールで片付いちゃうのが物足りなかったかな?

 オートマッピングも合わさって、この呪文はいささか便利すぎたか。

 『リルガミンの遺産』で獲得経験値が少ないのは、

 プレイヤーにマロールを使って欲しくなかったのかも。

 

 ハルギス打倒までのプレイ時間は7~8時間程度。

 何回も遊ぶ分には、これくらいがいいね。

 

 この『ウィザードリィ』と『ウルティマ』を足して2で割って、

 やがて『ドラゴンクエスト』ができるわけです。

 ドラクエのインタビューで堀井雄二さんが言ってるゲームが、これなのだ。

 

 そのうち『ウルティマ』もレビューしたいんだけど…。

 あれはどう書いたらいいのやら。

 

 こうやって不朽の名作を日記の形で残しておけば、

 あとあと貴重な資料になったりして。

 そんな思いもあって始めたプレイ日記でございました。